3月4日(土)・5日(日)の両日、亀戸梅屋敷にて 「第29回江戸切子新作展」を開催いたします。

新作展は、職人が創意工夫した新作コンテストの出品作品を一堂に展示するイベントです。
イベントとして
・職人の指導による江戸切子の体験教室
・受賞作品解説のギャラリートークを開催(両日午後2時より)
江戸切子体験 (先着順)
・基本的な体験
体験 透明なお皿に切子を施す
料金 18歳以下無料、一般1000円。
・色被せ体験 New!
「色付きのグラスに挑戦したい!」とのご希望にお答えし新設。
体験 色被せの素材(ぐいのみ等予定)に切子を施す
料金 18歳以下1000円、一般2000円。
体験は、(一財)伝統的工芸品振興協会の伝統的工芸ふるさと体験・交流事業の一環です。
「第29回江戸切子新作展」概要
日時 2017年(平成29年)3月4日(土)・5日(日) 午前10時~午後5時 会場 亀戸梅屋敷文芸館
〒136-0071東京都江東区亀戸4-18-8(亀戸駅徒歩7分)
後援 経済産業省、東京都、江東区、亀戸いきいき事業協同組合。
