江戸切子協同組合は、7月5日を「江戸切子の日」と制定しています。
“7月5日” は、代表的文様の「魚子」(ななこ)の語呂合わせです。
魚子は非常にシンプルな柄ですが、それだけに職人の技量が試される難しいカットパターンのひとつとされています。それに象徴される細部までこだわり抜く職人魂の思いからこの日が記念日に選ばれました。

「江戸切子の日」は、2008年の制定より本年10周年。
併せて、江戸切子親善大使にTHE ALFEE 坂崎幸之助様に就任頂いております。
委嘱10周年を迎えるにあたり、 お忙しい中過日お時間を頂きまして当組合代表理事渡邊隆三より感謝状を贈呈しました。

感謝状の文面は以下の通り。
感謝状
坂崎幸之助殿
貴殿は、和ガラスの収集とその展覧会開催のほか、博物館・美術館への協力をはじめとして、広く日本のガラス文化の歩みや工芸の認知と啓蒙に大きく寄与されました。
本日、江戸切子親善大使の委嘱一〇周年を数えるにあたり、ここにその功績を称え深甚なる敬意と感謝の意を表します。
平成三十年七月五日
江戸切子協同組合 代表理事 渡邊隆三
