江戸切子協同組合は、オリジナルボイスドラマ『アウトリ‐autoritratto‐』へ協力。
制作にあたり、江戸切子工房の音声・作業風景等の録音の機会を提供しました。
オリジナルボイスドラマ『アウトリ‐autoritratto‐』は
プレスリリースより https://www.atpress.ne.jp/news/368030
「2024年3月28日よりYouTube・ニコニコ動画・ピカピカの3つのプラットフォームで配信されるボイスドラマです。
美術工芸短期大学「岳樺美芸短大」を舞台に4人の新入生と、4人の先生の2年間を描いた「師弟」の物語。本作は全108話、2年に渡って毎週木曜日にシンエピソードの更新を予定しています。」
音声収録は、キヨヒデガラス工房(住吉)で行われ、放送開始に伴う特別配信番組では、清秀のロックグラスもご紹介いただきました。
第一話
舞台となる学校の陶芸・テキスタイル・油画・ガラスの4コースのうち、
ガラス工芸の講師である御子柴勇役を野島健児さま。
昨日紹介しました御子柴先生は #野島健児 さん!
— アウトリ【公式】 (@dakebiinfo) February 27, 2024
先生と生徒のだけではなさそうな恭吾との関係…
謎に包まれた2人に要注目ですhttps://t.co/5oqPcgbpwv#アウトリ #autoritratto pic.twitter.com/3slZJXUvE3
学生役御子柴恭吾を野島透也さまが、それぞれ演じられています。
登場人物の一人「御子柴恭吾」
— アウトリ【公式】 (@dakebiinfo) February 7, 2024
CVは #野島透也 さん!
切子職人として見識を得るために岳美に入学
しかし学校には恭吾とゆかりがある人物が…?
試聴ボイスはこちらから
URL:https://t.co/4fz8zuMyRK#アウトリ pic.twitter.com/XVD0UHzj11